スタッフダイアリー
10月8日(土)に岐阜市の柳津天神神社様の本遷座祭が執り行われ、私も出席しました。
遷座祭とは神体を移す祭儀のことで、今回は本殿改修工事のために仮殿に移していたご神体を、本殿に移しました。
本遷座祭は夜の8時から始まりました。
松明の灯りの中、厳かな雰囲気でご神体が仮殿から本殿に遷座されました。
宮司様から感謝状を頂いている私です。
下の写真は今回奉納させていただいた飾り樽です。
本殿の左右に3づつ飾ってありました。
天神神社様のますますのご隆盛と氏子の皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
天神神社様の工事はここをクリックすると御覧になれます。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目