スタッフダイアリー
どんど祭り
2017/01/25(水)
日々について
1月8日に私の地元の恵那市三郷町佐々良木西地区で「どんど祭り」を行いました。
日本各地でこのお祭りの呼び名は色々あり、左義長とも呼ばれています。
真ん中の竹は高さ20mほどあり、このあたりでは比較的立派な飾りつけです。
最後には燃えた残った燠(木が燃え尽きて炭火の状態になったものを、地元では「おき」と言います)を集めてお餅を焼きました。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目