スタッフダイアリー
岐阜県恵那市で、屋根を新しく(葺き替え)しました。
昨年、リフォームをされた時の写真をお借りしました。
屋根を新しくしました。
使用した瓦は、三河の栄四郎瓦様のいぶし瓦です。
青〇部分は、内部の桟瓦を瓦桟木にステン釘1ケ所固定します。
赤〇の付いた瓦は、一番外側の軒瓦・袖瓦で風を受けやすいので、桟瓦同様ステン釘2ケ所固定に加え、
上部からパッキン付きステンレスビスで計3ケ所固定しています。
棟(屋根の一番高い部分)には、耐震棟金具を取り付けます。
強力棟に腐食しにくい人工木を取付します。
瓦用モルタルを使用し、のし瓦同士を銅線で緊結します。
冠瓦は、パッキン付きステンビスで人工木に固定します。【耐震棟工法】です。
棟完成です。
2階には、雪止瓦を取付ました。
記事一覧
- 25/04/28瑞浪市 小田陶器さん『わけあり市』に行って来ました
- 25/04/25トラックが曲がる際、瓦を割れ・雨といの一部が破損してしまいました。
- 25/04/24寄棟屋根にスーパーガルテクトでカバー工法。換気棟も新しくなりました!
- 25/04/22多治見陶器まつりに行って来ました
- 25/04/21ロッテ フミヤのマーチ
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ