スタッフダイアリー
2023年5月3日
3年振りコロナもゆるくなったので
岐阜県美濃市にある「うだつの上がる町」へ
瓦屋根を見に行って来ました。
街並みは思った通りの日本瓦に日本家屋
大好きです 現代的な建物より好き
見てるのは「日本瓦の屋根』だけ
どんだけ屋根が好きなの?と思われても好き
昨年、供養した父ちゃんの五月人形と同じ
また屋根
家によって軒瓦が違うから見てるだけで楽しいんです
この屋根すごいんです!!
むくって(ゆるやかにカーブしてる)いるのに
キザミ袖が使ってあるなんてすごいです
めちゃめちゃ感動しました(笑)
この建物の隣にお肉屋さん「喜楽」さんがあって
そこの「お肉のサンドイッチ」お肉が柔らかくて
それなのに安価で、是非ともまた食べたい
次は1人1パック食べたいです♪♪
関牛乳はお風呂屋さんとかで見たことあるけど
関牛乳のアイスクリームがあって、もちろん食べました
お肉のサンドイッチも、関牛乳のアイスクリームも
美味しかったけど、ここへ来た目的は!!
屋根だけじゃない「うだつ」を見ることが最大の目的
うだつが2つも並んでる
これまた、むくってる(ゆるやかにカーブしてる)「うだつ」初めて見ました
これまた感動(涙)です
むくりうだつの一文字軒仕様
屋根に興味の無い方は、何言ってんだか???
でしょうが、お付き合いください
こだわり屋根はここまでにして
ここからも、街並みの一部です
レコード
レコードを見たことない息子のために、お店の方がかけて下さったんです
40年前、必需品だったカセットテープ
最後まで見て下さってありがとうございます
本当は、もっと細かく説明とかしたいんですが
マニアックすぎるのでやめます。。。
そんなに見る回るお店とかは無いかもしれないけど
町の雰囲気がいいんです
喜楽精肉店のサンドイッチ美味しかったので
ご妙味がある方は、土岐から高速使って
1時間程度で行けますし、3時間程度いましたが
駐車場代も200円とビックリ!!
日本瓦にの良さを見に行って下さい
記事一覧
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分