スタッフダイアリー
雨漏りするとの連絡を頂き調べに伺ったお宅で、築14年です。
予想していた通り鉛板に穴が開いていました。
水切り板金に貼ってあったスポンジシーラーも粉状になるほど劣化しています。
屋根の上は夏・冬の大きな温度差、酸性雨等、厳しい気象条件に曝される為、使われている部材の劣化が家中で一番激しい所です。
普段、気にすることが無い所ですが、時々点検が必要かと思います
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目