スタッフダイアリー
中津川市阿木、長楽寺様本堂の屋根葺替工事を始めました。
ここは樹齢1100年の大イチョウの木で有名なところで秋の紅葉の頃はたくさんの見学の人がおとずれます。
450年ほど前、岩村城主森蘭丸と争った武田勝頼が織田信長の援軍から逃れるとき、このお寺に火をつけ、焼け払った際にできた焼け跡がこのイチョウの木にもあるそうです。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目