スタッフダイアリー
棟葺き替え
2013/06/19(水)
屋根工事について
二十年経過した屋根棟です。
「割のし」だけで三段積みがしてありますが、現状は写真でお分かりのように、悲惨な状態です。
建設会社は二十年点検に訪問して、現状を、建物の外部の敷地内より、三脚で伸びるカメラを遠隔操作し、
写真で判断して見積もりを提出したそうです。
建てた当時の担当者もいないし、契約通りの機械的な対応で、棟が壊れていることに対する責任はまったく感じていない様子で、
施主様が少しかわいそうな感じを受けました。
耐震棟を提案し見積もりを提出し受注しました。
記事一覧
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分