スタッフダイアリー
本日安全パトロールを実施しました。
1件目は中津川市です。
工事内容は棟積み直しです。
佐藤氏が施工していました。
入母屋隅の軒先に土落下防止の為養生をしてありました。
細かな配慮に感心しました。
収めに関しても帰ってくる返事は予想していましたがあえていくつか質問をしてみました。的確な返事が返ってきて雨仕舞をしっかり考えてみえさすがだなーと思いました。
2件目も中津川市です。
黒田氏施工の新築でした。
単純な切妻屋根ですがケラバ等しっかり手をかけてみえました。問題なしです。
3件目は恵那市で加納氏施工の新築でした。
和型・いぶしで立派な建物でした。
あれだけ手をかける加納氏ですと1ヶ月では終わらないだろうなーと思いました。
下葺材がゴムアス系のルーフィングではなくルーフラミテクトでしたので梅雨入りする前に完了できるといいですね。
屋根地にかかっているタワーの梯子下にブルーシートで養生がしてあり理由を尋ねると「タワーの錆で瓦が汚れると厄介だから」という事でした。細かい配慮でこれまた感心しました。
安全、清掃、施工、マナー全てどの現場も問題なく完璧でした。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目