スタッフダイアリー
秋のバラ祭りを開催している、花フェスタ記念公園に行きました。
花のボリュームは春の方がありますが、秋の方が花がきれいで鮮やかでした。
理由は「秋は気温がゆっくりと低下するため、バラの蕾がゆっくりと成長することで色素や香り成分が蕾にたっぷり蓄えられます。」以上は花フェスタのホームページからです。
秋は花はきれいですが、春よりボリュームが少ない気がします。
遠くから見ると花が少ないようです。
遠くから眺めるなら春で、近くで見るなら秋がいいようです。
イベントも色々あり、下の写真はチャンバラごっこ(イベント名を忘れました)
見ていて思ったより面白かったです。
アンサンブル ジョカーレの演奏には癒されました。
ホルン、フルート、キーボードでしたが、特にホルンの音色は素晴らしかったです。
最後に花のタワーの喫茶でコヒーを飲みました。
木々が色づき始め、もうすぐ紅葉が見られます。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目