スタッフダイアリー
上の写真は新築のため、平板瓦を葺きながら三菱太陽光発電モジュールの設置架台を取付けるための
支持金具を取付けていました。
瓦を葺きながら支持金具を取付けるため、全ての瓦が固定されるので災害にも安心と思います。
瓦工事、支持金具の取付けも丁寧な施工でした。
写真中段は和型のいぶし瓦の施工ですが、マニュアル通りの施工で綺麗に瓦が葺いていました。
また、屋根の上や建物周りもきちんと整頓されていました。
丸栄陶業製の瓦はソフトな感じでした。
最後の写真は一文字の腰葺きで、棟は耐震棟OP工法です。
腰葺きの一文字軒瓦は綺麗に葺いてみえました。
棟部の耐震棟OP工法は台の金具まで取付けて棟はまだです。
現場は綺麗に整頓されていました。
篠田屋製のOEM製品は丸栄の瓦よりシャープな感じがしました。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目