スタッフダイアリー
1月安全パトロール
2015/01/26(月)
日々について
1月23日の安全パトロールを協力会の川口瓦さんと名古屋市内と春日井市を巡廻してきました。
瓦施工中の他に屋根葺き替えの現場、瓦下地作業中、瓦揚げ完了の内容でした。
どの現場も安全面の問題はなかったです。
屋根葺き替えの現場です。瓦や土等を屋根から降ろすためにレッカー車、産廃運搬のトラック、工事車両を置いての作業でした。
屋根下地の現場です。瓦棒下地の現場でした。
大屋根は、4.5寸勾配の切妻屋根で、ケラバ部分が、斜め(台形)になっており一部板金屋根でした。下屋根が2.5寸勾配で、瓦がタイプⅢ、流れ長さが4mぐらいです。緩勾配のためルーフィングを2重張り、タテ桟の下に防水テープ貼り等の配慮がしてありました。打ち合わせに力を注いだ現場と、感じました。
イブシ瓦の3階建ての料理屋さんです。(写真下)軒先一文字瓦です。建物自体が大きく軒瓦の施工面積が多いです。棟の施工は、まだですが、今現状でも、かなり綺麗です。仕上りが楽しみな現場でした。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目