スタッフダイアリー
12月20日朝、カーラジオで今日、若田光一さんが搭乗した、国際宇宙ステーションきぼうが肉眼で見られるとの情報があったので見てみたいと思いました。
夕方17時39分、北西から南西へ約5分間だったでしょうか、まっすぐに光の点が夜空を横切っていきました。
写真ではわかりづらいですが、明るさは1等星くらいで速度はジェット旅客機の倍くらいだったと思いますが確かに見られました。
実際の大きさはサッカー場ほどで、地球を90分で1周するそうです。
この後、21日、22日は夕方、28日から30日明け方見られます。
興味がある方はウェブで見てみてください。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目