スタッフダイアリー
10月31日(日)11月31日に開催しました屋根祭りの多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
今回はは晴天にも恵まれ、例年と比べると5割増のお客様にご来場してくださいました。
チャレンジコーナーとしてお子様向けのイベントを新設しました。
写真の左から「輪投げ」「木粘土細工」「スーパーボールすくい」おなじみの粘土細工「型おこし」です。
予想以上に好評だったのは写真左の「木粘土」で午後過ぎまで全席がほぼ満員でした。
写真右は「型おこし」で相変わらずに人気です。
「瓦割り」も人気です。列ができました。
手で割れなければ、足で割ります。実は瓦が割れやすいように職人さんがサンダーで事前に切っています。
瓦ふき体験は「和の瓦」と「平板瓦」の2種類の施工を楽しんでいだきました。
左が「和瓦」で日影部分の右奥が「平板瓦」です。
フードコーナーには新しく窯を製作しピザを焼いたところ好評でした。豚汁やフランクフルト、五平餅も品切れになるほど良く出ました。
「軽トラ野菜市」も初めてのイベントでしたが即日完売しました。
ビンゴは多くの皆さんに参加して頂きました。
古鬼・鬼瓦グッズやレンガ販売のコーナーです。
最後に本業の屋根工事やリフォーム、オール電化のコーナーです。
来年も開催する予定ですので、宜しくお願いします。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目