スタッフダイアリー
岐阜工業高校様 記念館の雪止瓦を製作しています。
特殊な形の駒が縦に2個付いています。
現在屋根に施工してある現物の様に製作してくださいとの事です。
製作は丸栄陶業様へ依頼しました。
量産の前に試作品の確認を行いました。
135枚製作します。
一般的に使用するのは下の写真の輪形雪止瓦です。
雪止瓦は名前の通り、屋根から雪が滑り落ちないようにするのが役目です。
雪が屋根から滑り落ちると、人に当たって怪我をしたり、樋を壊す危険があるからです。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目