スタッフダイアリー
昨夜の月食
2014/10/09(木)
日々について
昨夜の月食は午後7時25分で、その時間は月に雲がかかっていなくて綺麗な月食が見られました。
想像していたのとは全く違って、赤い満月のようでした。
写真に撮ってみましたが、暗くてオートフォーカスがうまく作動せず、10枚ほど撮った内、ピントが何とか合わせられたのは1枚だけでした。
月食なのになぜ赤く見えるか?調べてみました。何でもインターネットで答えが探せるものですね。
答えは、地球の陰にはなっても、地球の大気で屈折した太陽の光が月を赤く照らすのだそうです。納得、勉強になります。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目