スタッフダイアリー
清須市の屋根調査にて
2012/11/19(月)
屋根工事について
先日、工務店様の依頼で清須市の屋根調査に行った時の話です。
この建物の屋根は「かわらU」で、13年前の施工でした。
全体にヒビ割れて、一部は完全に割れていました。
工務店の営業さんは、瓦に、カバー工法だと、思っていたのですが、中は、空っぽでした。
割れるのを覚悟で屋根に上がり、作業してきましたが、二度と上りたくないと感じました。
この瓦はアスベストが入っていないので、強度が弱いと感じました。
もう少し、体重が、重かったら、割れていたと思います。
お掃除ロボみたいな、屋根点検ロボットができることに期待したいです。
記事一覧
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分