スタッフダイアリー
雪の重みで、軒瓦落下の現場
2014/03/11(火)
屋根工事について
前回、投稿した現場です。
軒下に雪が溜まっていましたので、脚立・ハシゴでの作業が困難と思い見積もりを2通り用意しました。
①脚立足場作業の見積り (雪が解けないと作業できない)
②単管足場作業の見積り (雪が解けなくてもできる。写真のように)
お客さんの希望ですぐ作業してほしいとのこと。
火災保険が適用されること。(足場代も適用されます)
以上の点から、単管足場での作業になりました。
玄関先ということでお客さんの出入りが困難になってしまい、気をつかわせてしまいました。
作業の効率、作業員の安全を考慮するとこのような足場設置が良いと思います。
今回は、足場代も保険適用でしたので、良かったと思います。
記事一覧
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目