スタッフダイアリー
10月度安全パトロール
2015/10/16(金)
日々について
瑞浪市と恵那市へパトロールに行きました。
瑞浪市の新築現場です。平瓦は、屋根の上にほとんど、上げておりました。
タワーの横に役物の瓦、雨シャット(瓦用のモルタルです)と瓦の残材が置いてありました。
ちちんと整理されてました。
恵那市の棟の積み替えの現場です。清掃が大変な現場ですが、
仕事のタイミングで清掃しながら作業してみえました。
恵那市の新築現場、イブシ瓦です。 平瓦で4000枚とかなり大きな現場です。職人さん3人みえました。作業する場所の確保、使う瓦の置き場、残骸の整理と作業効率の良い現場でした。
各現場とも安全作業で整理整頓されてました。すべての現場に足場が設置されてました。
気になったのは、防護ネットが無く、瓦の切った残り等が落下しやすい状況でした。
(作業者が、落下しないと思いますが)元請けさん手配の足場だと思いますが、最低でも、軒先付近までの防護ネットが必要と感じました。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目