スタッフダイアリー
岐阜(柳津)天神神社様 屋根と写真室の解体が始まりました
2016/03/01(火)
寺社について
うっすらと雪がかぶる中、天神神社様の改修工事が始まりました。
解体作業は瓦、葺き土、木材等を分別してクレーンにてダンプに降ろします。
当初の計画では本殿大棟から解体する予定でしたが、雪があるため、渡り廊下から解体しました。
渡り廊下の屋根です。鉄製の箱にめくった瓦を入れています。
屋根と足場の間には物が落ちないようにブルーシートで養生します。
天井裏には養生用のシートを敷き詰めました。
写真室の解体です。
見えにくいですが、ネット裏に作業者がいます。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目