スタッフダイアリー
昨日、私の地元、瑞浪市稲津町萩原斧池区で地域清掃がありました。
毎年、7月の第一日曜日、お盆前にお墓と河川の草刈り、清掃等を行っています。
今までは最初に全員で、お墓の草刈り整備をした後に河川清掃をしていましたが、
今年はお墓と河川に分かれて掃除をしました。
私たちのグループは区を流れている萩原川の草刈り、清掃を行いました。
私が草刈り機を使用するのは、1年に1回この時だけです。
昨年までは、結構余裕で行っていましたが、今年は開始後30分で息切れして1回目の休憩をしました。
川の中は足場が悪いので体力を消耗したかとも思いましたが、
やはり50代半ばを過ぎると体力が衰えていると実感しました。
清掃後、シャワーを浴びて体重を量ってみると1kg減っていました。“ラッキー“
しかし、夕食後風呂に入って体重を量ると、元に戻っていました。単なる「脱水状態」でした。残念。
当日、稲津町では、森林組合は林道の整備、区長は止静庵の草刈り、その他様々の場所で清掃活動を行っていました。
詳細は「明日の稲津を築くまちづくり協議会」のホームページをご覧ください。
記事一覧
- 25/04/10土岐市 土葺きの和瓦を撤去し、引っ掛け葺きの平板に葺き替えた工事
- 25/04/04瑞浪市 屋根のハト小屋撤去リフォーム工事
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分