スタッフダイアリー
10月の安全パトロールを行いました。
この現場は瓦葺がメインですが、一部板金の瓦棒葺きです。
この現場は瓦揚げの最中でした。
大きい物件なので、クレーンを使い瓦揚げをしています。
平板瓦の現場です。全部の瓦を釘で留めます。
屋根葺き替えの現場です。
瓦を葺いた後に壁際の板金の工事も行います。
最後は台風修理の現場です。
この現場は屋根の一番上、棟の冠瓦の修理です。
災害に強い工法で修理を行います。
今年は9月の台風21号が大型で強い台風だったのでかなり多くの被害が出ました。
この他にも多くの台風被害の修理の現場があり、まだ修理できていない現場が多いです。
瓦施工者の皆さんは物件の多さに疲れ気味なので、安全には極力気を付けてください。
記事一覧
- 25/04/02多治見市 平板瓦の袖瓦修理工事
- 25/03/17丸新かわら版2025年「春号」を発行しました。
- 25/03/14令和7年3月22・23日 屋根外装相談会開催のお知らせ
- 25/03/13土岐市 築年数が経った物置もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/13土岐市 築年数が経った家もここまで変わる外装リフォーム
- 25/03/04八百津町のストリートフェスティバルに行って来ました
- 25/02/25可児市広見 コハク(ラーメン)に行って来ました
- 25/02/21甍会の旅行のお土産 ネット注文分
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 2日目
- 25/02/212025年2月15・16日 甍会旅行 1日目